広州市 『広州市人民政府弁公庁による化粧品産業の高品質発展の推進に関する実施意見』
概 要
広州市人民政府弁公庁は2023年2月24日、『広州市人民政府弁公庁による化粧品産業の高品質発展の推進に関する実施意見』(穂府弁[2023]5号。以下、「実施意見」)を公布した。「実施意見」では、広州市が「4+6+4」(4つの基地、6つの商圏、4つの核心(研究開発、検査、スマート製造、ブランド))という化粧品全産業チェーンの高品質発展の枠組みを構築することを明確にしている。発展目標によると、2025年までに化粧品の生産規模を約1,500億元に引き上げ、年間の販売収入が100億元を超える2、3社のリーディングカンパニー、50億元を超える企業を5社以上育成し、5つ以上の著名なナショナルブランドを有するとしている。2035年までには、本部経済、商品の研究開発、スマート製造、市場マーケティングおよび文化普及を集めて一体としたグローバル化化粧品製造センター、消費センターを構築し、広州を世界に誇る「国際美湾」とする。また、広州を国際的な消費センター都市建設と結び付け、高標準の専門的なメイクアップ産業園を建設し、製造センターを配置する。「商圏、展示会、EC、輸出」の四位一体となる化粧品消費体系を構築し、6つの化粧品消費圏を育成して、消費センターを配置する。研究開発から、原料、製造、包装材、検査などのプロセスを産業チェーンに配置し、グローバルな化粧品消費センターを打ち立てる。