×

WeChatを開いてQRコードをスキャンする
WeChatパブリックアカウントを購読する

ホームページ 事務所について 専門分野 インダストリー 弁護士等紹介 グローバルネットワーク ニュース 論文/書籍 人材募集 お問い合わせ 配信申込フォーム CN EN JP
ホームページ > 論文/書籍 > 法律考察 > 「最高人民法院による知的財産権に関する民事事件、行政事件の第一審の管轄についての若干の規定」

「最高人民法院による知的財産権に関する民事事件、行政事件の第一審の管轄についての若干の規定」

 2022-05-07250

概 要

 「最高人民法院による知的財産権に関する民事事件、行政事件の第一審の管轄についての若干の規定」が20211227日の最高人民法院審判委員会第1858回会議で可決され、202251日より施行される。

 「規定」では、次のことを定めている。特許、実用新案、植物の新品種、集積回路配置図設計、技術機密、コンピュータソフトウェアの権利帰属、権利侵害に関する争い及び独占に関する争いの第一審民事事件、行政事件は、知的財産権人民法院、省、自治区、直轄市の人民政府の所在地にある中級人民法院、並びに最高人民法院が定める中級人民法院が管轄する。

 「規定」では更に次のことを定めている。意匠の権利帰属、権利侵害に関する争い、及び著名商標の認定に関する第一審民事事件、行政事件は、知的財産権人民法院、中級人民法院が管轄し、最高人民法院の承認があれば、下級人民法院の管轄とすることができる。但し、意匠に関する行政事件は除く。